日記

統合失調症とちょっとアートの備忘録。

音楽の力

子供が熱を出して1週間と1日経った日の話。

 

子供が高熱をだしてうなされているのをみるのは

心配で疲れるし、

今回は高熱が5日続いた。

また、うちの子は熱を出すと抱っこじゃないと寝ない。

夜は一人で寝てくれたのだが、

昼寝の数時間はずっと抱っこ。もう13キロもある。

看病と食事の用意等しながら、それを8日間。

毎日、明け方に夜泣きをする。(熱を出してからはじまった)

少し元気がでてくると

エンドレス絵本読み聞かせ・エンドレス積み木。

 

預けずに自宅で子供を育ててる人は

ずっとこれをやっているので

本当に頭が下がる。

私は統合失調症もあり、

それが子育てであろうと、仕事であろうと、

フルタイムで何かをするのは無理だと思う。

普段は毎日10時間寝て、日中はやっと動けるし、

昼間は数時間単位で休憩をいれている。

保育園にいれてよかったとつくづく思った。

 

それで。音楽の話。

熱をだして8日目は土曜だったので

夫がいて、夫の用事がすんだあと外出させてもらった。

もともとキャパが少ない上に8日看病して、

限界にきていた。

希死念慮がでてきていたし、ちょっと吹っ切れれば虐待をしそうな心境だった。

歩いていても景色は平面的にみえて、頭はモヤモヤしていた。

近くの喫茶店にはいってホットココアをたのんだ。

そこはいつもクラシックがながれていて、

あとで調べたのだが、そのときはピアノ曲

ショパンノクターンがながれていた。

その店に行く前、スーパーのイートインにしようか迷ったのだけど、

今の体調だとうるさすぎて疲れるだろう、という判断があった。

統合失調症は音に敏感なところがあって、

疲れるとそれが顕著になる。

それで、その店でココアを飲んで店をでたのだけど、

ショパンノクターンがただ頭に残った。

 

そのときは、音楽に癒やされた、とか

心にしみた、とか思わなかったのだけど、

家に帰っても頭にノクターンが残っていて、

きっと確実に、

心身に沁み渡ったのだと思う、音楽が。

 

それで、これに似たことが前にもあったな、と急に考え込んでしまった。

そして思い出したのは、大学時代の講義の感想文だった。

 

大学時代、ピアノ音楽文化史という面白い授業があって、

ピアニストの教授が、ピアノを前にして時々弾いて聞かせながら

ピアノや音楽についての歴史や、文化的なトピックを話した。

私の大学はとっていい講義の枠が割と自由だったので

音楽科のその授業も受講できたのではなかったかと思う。

毎回感想文を提出して、それが出席になった。

詳しく思い出せないのだが、その感想文に、

音楽で感動した経験を書く回があったのではないかと思う。

 

そこに私は、

「私は持病があって1週間も寝込んでしまい、

起き上がることができなくて頭もぼんやりしてなにもできないこともある。

そのときに必要があってかけた電話の保留音がエルガーの愛の挨拶だった。

ぼんやりした頭でそれを聴きながら、ただの単調な電子音の連続にとても感動して

力が出てきたことがある。」

 

というようなことを書いた。

もう10年以上前の感想文で、記憶だけで書いてるから

間違っているはずだけど、書きたかった出来事はあっていると思う。

 

そう、起き上がれないしんどい体で聞いた

電話の保留音。忘れかかっていたけどすぐ思い出せた。

エルガーの愛の挨拶。

単調な電子音にも、ちょっとでかけた先のBGMにも宿っている、音楽の力。

 

そんなちょっとした出来事を

記録しておきたくて、記事にした。

 

youtu.be

 

youtu.be