日記

統合失調症とちょっとアートの備忘録。

事故の起き方

 

まだ2歳かそこらの子供が、

階段を降りようとしていた。

いつもここで「抱っこ」と言って

抱っこされるので、

子供はそのつもりで、母である私をみた。

私はその時とても疲れていたので、

(ん?自分で降りてよ!)

と思って疲れた顔でチラリと子供をみた。

子供はそれを察知した。

子供が私をみて私が子供をチラリと見て、

その間多分0.1秒くらい。

察知した子供は自分で降りようとした。

でも身体は抱っこされる体勢でいた。

気持ちは自分で降りようと思った。

身体は抱っこ、気持ちはなんかママ機嫌悪いし自分で降りなきゃ。

その後、階段で転んだ。

 

ただ転んだだけで、怪我もなく何事もなかったのだが、

ああ、こうやって事故は起きるのかと思った。

 

身体と気持ちの不一致。

それを至らしめた周りの環境。

本人の気持ちと周りの人たちの思惑の影響のされあい。

その周りの人たちもまた、様々な環境でその状態になり、そこに存在している。

 

この件は1対1だし単純な仕組みだったけど、

複雑に状況が絡み合い、世の中の事故は起きているのかもな、と思い至った。

被害者と加害者に単純に分けられないだろう。

(もちろん分ける必要はある。裁判のためとか、刑を受けるためとか、色々な事情で。

罪がなくなったことになるわけではないし、そういうことをここで言っているのではない)

今の私の行動と気持ちが回り回って、世界にどう影響するだろう、と思った。