日記

統合失調症とちょっとアートの備忘録。

音楽の力

子供が熱を出して1週間と1日経った日の話。 子供が高熱をだしてうなされているのをみるのは 心配で疲れるし、 今回は高熱が5日続いた。 また、うちの子は熱を出すと抱っこじゃないと寝ない。 夜は一人で寝てくれたのだが、 昼寝の数時間はずっと抱っこ。…

事故の起き方

まだ2歳かそこらの子供が、 階段を降りようとしていた。 いつもここで「抱っこ」と言って 抱っこされるので、 子供はそのつもりで、母である私をみた。 私はその時とても疲れていたので、 (ん?自分で降りてよ!) と思って疲れた顔でチラリと子供をみた。…

核心をつくのは専門家ではない

ぶっちゃけた話を書かせてください。 表向きには言えない思い。こっそりと。 自分の絵の展示会場に滞在している。 いろんな人が来るけれど、会場に入るとだいたいどんな人かの雰囲気が漂う。 何かの美術作家だな、 ギャラリー巡りをしている美術マニアだ、 …

人の認識は儚い

人の認識は儚い。 統合失調症で困ることの一つは、 何が事実だったかわからないことだ。 奇声を上げながら通り過ぎる人がいた、その人は私がおかしい人だからそれを嘲笑うために奇声を上げている、と思うとする。 被害妄想が症状としてある統合失調症の人は…

自然淘汰

私の母は出無精で、家にこもっていた。 仕事もしていなかったし、友達もいなかった。 いたのかもしれないが、母の葬儀の時、 母の死を連絡するべき母の友達を、 家族は誰一人知らなかった。 神経質で不満が多かった。周りの出来事に満足しない人だった。 い…

病気の症状か怠けか

複数の病気仲間と話しているとき、 ある人が 「病気の症状でできないのか、怠けなのかわからなくて悩む」 と言っていた。 私も同じことをよく考えるのでみんな一緒なんだと思った。 別の人の答えは、 「そのことで悩んでいるという時点で、怠けではなく病気…

日本の夏

日本の夏にはお盆と終戦記念日がある。 夏は亡き人の思いがうごめいていると感じる。 広島と長崎の原爆のニュースをやっていた。 その影響だろう。 アトリエで大きなキャンバスを何枚も張っていたら 手に豆ができてしまった。 その豆のついた手で炎天下で熱…

私宅監置の本:記録から感じとる余白

読んでいる。 読む前は私宅監置なんて、なんて酷いのだろう、どんなに辛かっただろう、と思っていたが、 読んでみると、患者の周りのひとたちが (本の中では監護義務者) 試行錯誤して、ときには愛情をもって 接してたことが読み取れる。 ただし、良い例は…

体調が悪化

簡単に書く。 頑張り過ぎていたら体調が悪化した。 妄想が出るまでは行かなかったが、 日常生活に支障が出た。 小さい子持ちには困る。 主に、絵を頑張り過ぎていた。 (私のキャパにしては) このブログにいろいろ書いてきたけど、 簡潔にすると、 病気がある…

ツケの払いあい

家庭を犠牲にして何か偉業を成し遂げる。 その人の家族は病んだり、悪影響を受けたり、 自分を活かせなかったりする。 病んだ家族は何かに救いを求める。 別の誰かの偉業に心動かされ、救われる。 その、別の誰かの偉業は何かの犠牲の上に成り立っている。 …

進むべき方向

私は進むべき方向が間違っていたり、 ここから動くべきときだったり、 そういう時にちゃんと 体調やメンタルが悪くなるようにできているらしく、 (あとから、そうだったのか、と思うことが多い) 便利といえば便利だ。

倦む

体調が悪かった時は、 明日の体調がどうなるかわからないので、 同じ毎日を繰り返しているという感覚がなかった。 今思えば毎日必死だった。 いま、 体調がいいので、 明日もきっと予定をこなし、動けるという自信があるし、 毎日同じことの繰り返しだなーと…

並の人間

薬を調整して元気になって、 ピノキオじゃないけど、 並みの人間になってまだ1年だから、 たまに、 「人間ってこんなに動けるんだー!」 と感心することがある。

衝撃・水色ともちゃん

わかりやすさに衝撃。 私が10年かけて理解してきて、 何十行も言葉を使ってこのブログで考え書いてきたことが数ページの漫画で読める。 30分で読み終わります。 一部、ネットでも読めます。 http://mizutomo.info すっかり水色ともちゃんのファンだ。 これか…

不合理を受け入れる

「めぐりながれるものの人類学」石井美保 青土社 という本を読んでいる。 ギンザシックスの蔦屋で気になり手に取った本だ。 この書き手はさまざまな事象への向き合い方が丁寧だ。 人類学研究のフィールドワーク中の出来事や思考を気まぐれな随想として書いた…

世界は手間でできている

薬の調整で体調が劇的に良くなったのがちょうど一年前だ。 その頃から、体調が悪かった今までの10年は何だったのだろう、 という悩みがうまれ、 1年もうじうじ悩んでいることになる。 日常生活もままならない体調から、 毎日きちんと生活できるようになる…

生まれて初めて「絵を描いている」感じがした

以前、「美しい世界」という記事を書いた。 https://unaao.hatenablog.com/entry/20180117/1516218183 薬を飲み始める前には、外界からの情報が整合性がとれていて、まとまりがあり、物質の存在とその醸し出す雰囲気がぴったり合っていた、 美しい世界が見え…

分析して行動するの繰り返し

長年、体調がよくなかったから、これだけ動くと疲れでこれぐらい休まないといけないから、セーブするとか、予定をキャンセルするとかいう習慣がついた。または、それがうまくいかなくて、寝込んでしまった時、これはどうしてだろう?これがよくなかったか?…

病気の症状のつらさにフォーカスされない

あるところで、 「統合失調症の人は、若いときに発症する事が多いから、就労する機会が与えられないこともあるし、 結婚・妊娠も偏見のためできないこともある。 でもあなたは両方の機会が与えられたんですね。」 と言われた。 その通りなので否定しないけど…

体調が良くなった話

アメブロに載せた記事をこちらにも掲載します。 減薬して体調が良くなった話を書く。 減薬したのは妊娠しても胎児に悪影響のない薬の種類と量にするため。統合失調症のメインの薬を変え、副作用止めの薬を無くし、妊娠しても大丈夫になったのが2年半前。この…

卒業

あるところで、ある人に、 大学で発病してから子どもを産んで育てるところまでの11年間の話をした。 自分の気持ちまではそこまで話せず、 出来事を説明するだけで2時間半かかった。 帰宅して一息ついてから、統合失調症はもう卒業でいいかな、と思った。 治…

同じ土俵

子どものいる美術作家で、まだ作品を売るだけでは収入にならない人なら、美術以外の仕事を持ち、子育てもし、家事もして、その上で制作する人はたくさんいるはずだ。 そういう友人に、 深い意味はなくてポロっと言われたことがあった。 「みんな同じ土俵でや…

専門性について

精神科医のkyupin先生のブログをよく読んでいる。 過去記事に「専門性について」というのがあった。https://ameblo.jp/kyupin/entry-10017162421.html 一部抜粋 「さて、医学生が卒業して精神科に入ってしまうと、 なんとなくテンポが精神科になってしまうの…

アメブロでも書いています

最近、アメブロでも記事を書いています。 アメブロは主に子育て関係の内容です。 宜しければお読みください。こちら https://ameblo.jp/ameba-no-unaao

くじ運が強いか弱いか

夫と、くじ運が強いか弱いかの話から、 人生全体の運の話になった。 私は小さい規模のくじは当たることが多いので、 くじ運が強いと言った。 夫はくじは子供のころ、1回しかあたったことがないと言った。 運を使っちゃうからくじはしない、という知り合いの…

抗うつ剤をやめてから

抗うつ剤(ジェイゾロフト)をやめてから、一日8時間以上眠れなくなった。 そして現在は6〜7時間睡眠で日中快適に活動出来て、とてもハッピーな日々を過ごしている。 私は抗うつ剤を9年近く飲み続けていて、 今年の5月にやめてから、一か月間くらいは以…

介入されること

以前の主治医と相性が悪かった。 結婚したばかりの頃にかかりはじめたから、 環境の変化で体調が安定していない様子を初めに見たから、 体調が悪めだと警戒されていたのかもしれない。 また、一般的にみて、すごく優しい親切なタイプの医者だった。 今までか…

ハートネットTV 闇に埋もれた真実は(2)「消された精神障害者」

ハートネットTV 闇に埋もれた真実は(2)「消された精神障害者」という番組を見た。 https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/615/ テレビをつけたらやっていて、もう終わりのほうだったので、 再放送を録画してみた。 見ていて相当つらかった…

そういうふうには見えないから大丈夫だよ

前の記事で、障害の説明の仕方について書いた。 正直、今現在のところ、もう、説明するのがめんどくさくなってきている。 一番大きな理由が、大抵の人が理解できないので、徒労感が多いのだ。 妊婦になって、世間の人がみんな妊婦に優しいので驚いた。 荷物…

バリバラ

NHKのバリバラという番組が好きで、たまにだが見ている。 ずいぶん前の放送だが、 障害者のための婚活パーティーを取材していた。http://www6.nhk.or.jp/baribara/lineup/single.html?i=169 https://m.youtube.com/watch?reload=9&v=qMHA4OzNpNE 3人の障害者…